9月に発売したビヨンドマックスレガシーの木製バージョンが発売されました。発売前からかなり話題になっていた商品となりますが、使用感について気になっている人も多いと思います。
実際に試合で使ってみた感想や木製のレガシーをオススメできる人を解説していきます。
木製ビヨンドマックスレガシーのスペック
木製ビヨンドマックスレガシーのスペックは以下の通りになっています。

軟式用バットでありながら木製であり、ウレタンがついているというかなりクセの強いバットになっています。
実際に試合で使ってみた感想
発売前から気になりすぎていたので、予約し購入してみました。

飛距離はウレタン部分にしっかり充てることができれば、今までのレガシーと変わりありませんでした。このバットを使うことによる「道具のディスアドバンテージ」はないと思います!
使用感については以下にて詳しく解説していきます!
感じる重さはどうか?
通常のレガシーよりも重みはあるがスペックよりも軽く感じる!
木製ビヨンドマックスレガシーは今まで発売されているレガシーの中で最も重いバットになります。
しかし、持った感じはスペックの割に重さを感じないバットになっていました。軟式バット特有の全体的に重みがある感じではなく、先端にズッシリとした重みを感じることができます。
これまでの最重量のレガシーメタルよりもスペック上は重いですが、振った時に感じる重さは木製レガシーの方が軽く感じました。
気になるバットのバランスは、芯の部分にウレタンがついていますが通常の木製バットと同じバランスになっています。
振りぬきやすさはどうか?
振りぬきやすさは抜群!ヘッドが重いのでスイングスピードも出せる!
木製バットである特徴を生かしたかなり振りぬきやすいバットになっていました。
先ほど書いた通り、通常の木製バット同様ヘッドに重さを感じるバランスになっているので、振りぬきやすくなっています。
グリップがかなり細くなっており、振りぬきやすさを感じる要因になっているような気がします。かなり細くなっているので、細いグリップが苦手な人はグリップテープを巻いて使用したほうがいいかもしれません。

折れる可能性があるか?
折れることはないと思うが、ウレタン部分の分離する可能性があるかも?
試合で使用してみましたが、先っぽで打った際には折れることはよっぽどないと思います。
木製ビヨンドマックスレガシーは木製バットにウレタンを巻いている訳ではありません。ウレタン部分と木製部分を接着しているようです。ですので、先端で打ったとしても手元部分に力が伝わらないので、折れることはないです。

詰まった場合も軟式ボールの威力であれば折れることはないでしょう。特に折れないような加工はされていませんが問題ないと思います。
管理が悪く木製部分が湿気で劣化している場合は折れるかもしれませんが、通常の使用で折れくことはないはずです。
ウレタン部分と木製部分を接着しているので、先っぽで捉えた時に「先端の木製部分が外れるかも?」という不安は少し感じました。
木製バットである理由はあるか?
木製バット特有のしなりはあまり感じられませんでした!
木製特有のしなりで飛ばすという感覚はあまり感じることができませんでした・・・
私は大学で木製バットを使用しプレーしていましたが、その時に感じたような木製特有の「ボールの吸いつき感」や「バットがしなっている感覚」はあまり感じませんでした。
やはり、打つボールが軽い軟式ボールになるので、バットに当たった際にボールの重さを感じれずウレタンで弾いているという感覚が強かったです。他のレガシーで打っている時とさほど変わりません。
しかし、振った時のバランス感は木製バットであることは間違いないので、他のレガシーとの差別化点だと感じました。
使ってみて改善して欲しいと感じた部分
やはり重さはあるので、ヘッド部分をくり抜いて欲しかった!
やはり他のレガシーよりも重くなっているので、草野球で使用するからにはもう少し重さを落として欲しいと感じました。

木製バットのバランス感を損なわず、全体的な重さを落としてもらえると万人が使用できるバットになったはずです。
木製ビヨンドマックスレガシーをオススメしたい人
木製ビヨンドマックスレガシーのスペックを最大限生かせる人はこんな人だ!
詳しく理由を解説していきます!
木製バットのバランスが好きな人
やはりこのバットが他のレガシーと違う部分は”バットのバランス”です!
「木製バットの野球を引退したての方」や「木製バットを使用しているけど飛距離をもっと出したい方」はこの木製ビヨンドマックスレガシーがピッタリだと思います。
飛距離が出せる複合バットでありながら、木製バットと同じ感覚で振れるのことが魅力的です!
ある程度重いバットを振れる人
重いバットを振り回すことができることが使用するためには必要です!
振りぬきやすさはありますがやはり他のレガシーよりは重くなっています。重いことで飛距離は間違いなくでると思いますが、強く振るために重いバットを扱えるパワーが必要になると思います。
人と違うバットを使用したいという人
使っているだけで注目されること間違いなしです
多くの人がレガシーなどの複合バットを使っている中で、木製ビヨンドマックスレガシーは異彩を放つバットになります。ウレタンバットであることは変わりないので飛距離は同じように出せるので、皆と違うバットを使いたい方にもってこいのバットになります!
まとめ

使用感やオススメできる人を解説しましたが木製ビヨンドマックスレガシーはかなりいいバットだと私は思います。
クセの強い商品だと思いますが、今まで発売されたバットと差別化もされており合う人にはとことん使いやすいバットになると感じました。
現在ミズノのオンラインストアで発売が中止されていますが、マイナーチェンジして再販して欲しいなと思います!
コメント