2023年のWBCで日本代表入りしたラーズ・ヌートバー選手はそのキャラクターから人気選手となりました。
日本でのプレー経験はなく、メジャーで活躍しているヌートバー選手ですが、まだ2025年シーズンの所属先が決まっていません。
この記事では、ヌートバー選手がNPBに移籍する可能性について考察します。
- ヌートバー選手の現状
- NPBに移籍する可能性
- 獲得する可能性がある球団

年棒調停で所属先が未確定

ヌートバー選手は24年に所属していたカーディナルスと年棒調停に入り、2025年シーズンの所属先が未確定の状態となっています。
年棒調停とは?
Wiki
所定日までに調停申請を行なった選手側と球団側が所定期限日までに当年以降の契約合意に至らなかった場合に実施。
双方の希望年俸額を予め提示したうえで、球団側および選手側の主張を踏まえ、MLB機構と選手会が合意のうえで選定した中立的な複数の裁定人によって採決が下し、どちらか一方の主張を完全採用する。
2024年シーズンのヌートバー選手の年棒は「76万1,000ドル(約1億9,000万円)」となっています。
2024年シーズンはケガあり、思ったような活躍はできていませんが109試合に出場しチームに貢献していました。
項目 | 成績 |
---|---|
出場試合数 | 109試合 |
打率 | .244 |
打点 | 45打点 |
本塁打 | 12本 |
盗塁 | 7個 |
OPS | .758 |
しかし、ヌートバー選手が希望していた年棒と球団の提示金額に相違があったようで、年棒調停権を行使しています。
ヌートバー選手の希望額 | 295万ドル(約4億6700万円) |
球団の提示額 | 245万ドル(約3億8800万円) |
メジャーの最低年棒は2025年シーズンで「76万ドル(約1億1900万円)」となっています。
2シーズンメジャーで活躍しているヌートバー選手に取って、最低金額と大きく変わらない球団の提示は少なく感じているのでしょう。
NPBに移籍する可能性はある

ヌートバー選手がNPBに移籍してくる可能性は大いにあると思われます。
年棒面で考えるとヌートバー選手が希望している「295万ドル(約4億6700万円)」を支払える球団は多くあります。
実際2025年時点でNPBで4億を超える年棒の選手はで10人います。
バリバリのメジャーリーガーを約5億で獲得できるのはNPB球団に取って非常に魅力的です。
すでに知名度もある人気選手なので、単年契約でもいいので獲得をしたいという球団は間違いなくあるはずです。
ヌートバー選手もNPB移籍を考えている?

ヌートバー選手は過去のインタビューでNPBでのプレーを将来的にしたいという発言をしています。
メジャーで出来るだけプレーしたいけど、いつか、キャリアのどこかで、日本のプロ野球でプレー出来たらいいなと思ってるよ。
女性自身
MLBでプレーを続けることが最優先かと思いますが、NPBの移籍も視野に入っていることは間違いないでしょう。
ヌートバー選手が希望する金額をNPB球団が提示できれば、移籍を検討する可能性は大いにあると思われます。
NPBからMLBに復帰する選手もいる

ヌートバー選手もNPBで成績を残せばMLBに復帰はできるはずです。
近年はNPBで活躍してMLBに戻っていく外国人選手は多くいます。
直近ではヤクルト活躍したマグガフ選手がMLBに復帰し、メジャーで活躍しています。
項目 | NPB最終年(22年) | MLB復帰年(23年) |
---|---|---|
登板 | 55試合 | 63試合 |
投球回 | 53.2回 | 70.1回 |
防御率 | 2.35 | 4.73 |
奪三振 | 59個 | 80個 |
年棒 | 約1.2億円 | 約4.4億円 |
登板数や成績も大きく変わらない中で年棒は約4倍になっています。
ヌートバー選手もNPBでしっかり活躍することができれば、またMLBで大型の契約を獲得できることがあるかも知れません。
候補球団は金額が出せるところ

ヌートバー選手を獲得できる球団は希望金額である約5億を出せる球団になります。
前述の4億円出している球団を考えると以下の3球団が有力になると思われます。
3球団ともに資金力が豊富な球団で補強も積極的に行っているチームになります。
現在支配下で登録されている外国人選手の数は3球団ともに多くなっていますが、ヌートバー選手を獲得できるならば補強に動くでしょう。
球団 | 人数 | 野手 | 投手 |
---|---|---|---|
ソフトバンク | 5人 | 1人 | 4人 |
オリックス | 5人 | 2人 | 3人 |
ジャイアンツ | 6人 | 2人 | 4人 |
3球団ともに外野手のレギュラーが3枠決まっている訳でもないので、チームとしてもいい補強になるはずです。
もしかすると、3球団がヌートバー選手を電撃補強するかもしれません。

コメント