現在、メジャーリーグでプレーしている前田健太選手が来シーズンに巨人でプレーするのではと噂されています。
巨人への移籍の可能性が高いと言われている理由について、この記事では詳しく解説していきます。
前田健太選手は2年契約の1年目を終えた

前田健太選手は23年シーズンオフにデトロイトタイガースと2年契約を結びました。今シーズンが1年目となり、来年まで契約が残っている状態となります。
〇契約内容
2年総額2400万ドル(約35億5000万円)
〇年棒
24年:1400万ドル(約20億7000万円)
25年:1000万ドル(約14億8000万円)
特に契約内容にオプション等はないようで、前田健太選手は来年もタイガースに残ってプレーすることができます。
前田健太選手はチーム内で厳しい立場
なぜ契約が残っているのに移籍する理由は
「前田健太選手がストシーズンの登録から外され、チーム内での立場が厳しくなっている」
からだと言われてれています。
前田健太選手は今シーズンいい成績を残すことができず、ポストシーズンの登録から外されて試合に出場できませんでした。
29登板(17先発)112.1回
3勝7敗 防御率:6.09
シーズン開始時は先発として、起用されていましたが7月頃から中継ぎに配置転換され、思うようなピッチングができていませんでした。
更にチーム最年長である前田選手が最も重要なポストシーズンに出場できる枠にも入ることすらできず、来年の起用も中継ぎなのではと言われています。
前田健太選手が移籍する理由は「200勝」するため

前田健太選手は残り35勝で日米通算の200勝を達成することができます。
前田健太選手は200勝への意欲が高く、200勝を何としてでも達成したいと考えているようです。23年オフのインタビューでも200勝について語っていました。
ここから、あと10年も20年も出来る訳ではないが、5年以上は投げられると思うので頑張りたい。肘は新しくなったし、200勝という目標もある。その達成に向けて、どこでプレーするか、オファーを頂いた中で、しっかりと考えて決断したいなと思います。
https://hochi.news/articles/20231012-OHT1T51079.html?page=1
200勝を目標としている前田健太選手が中継ぎで起用される可能性が高いタイガースでプレーを続けたくないから、移籍を検討しているのだと思われます。
前田健太選手が巨人に移籍する3つの理由

移籍を考えている前田健太選手が移籍先に巨人を選ぶと言われている理由は3つあります。
- 巨人が先発投手を欲している
- 前田健太選手の奥様が在京思考
- 高額な年棒を払える球団が他にない
詳しくは以下にて解説します。
巨人が先発投手を欲している

チームのエースである菅野選手がシーズンオフにメジャーへ移籍する予定となっており、柱となる実績のある先発投手を求めています。
チームの補強ポイントである「先発投手」と前田健太選手の「先発での起用」という思惑が合致しており、移籍の可能性が高いと言われています。
菅野選手は今シーズン15勝を挙げており、その穴を埋められる選手を国内での移籍で獲得するのは難しいでしょう。
国内以外からの補強だと、日本復帰の可能性がある前田健太選手をリストアップしていることは間違いないと思います。
前田健太選手の奥様が在京思考

前田健太選手の奥様は千葉県出身で、日本に帰国する場合は在京思考があるのではと言われています。
前田健太選手の奥様は元フリーアナウンサーの成嶋早穂さんとなっています。現在は子供2人含め家族4人でアメリカに住んでいます。
もし、前田健太選手が日本に復帰するとなった場合は家族で日本に帰ってくることになると思われます。その際に在京思考のある奥様の意見を参考した場合、関東圏の球団を選ぶことになるでしょう。
高額な年棒を払える球団が他にない

前田健太選手の現在の年棒は20億となっており、そのレベルの年棒を払える球団は国内にはほとんどありません。
- ソフトバンク
4人(オスナ、柳田、近藤、有原) - 巨人
3人(坂本、岡本、菅野) - ヤクルト
2人(村上、山田)
単年で20億円程度を払うことは難しいので、複数年で20億程度を提示することになるでしょう。
巨人は高年棒の菅野選手がメジャーに移籍することもあり、高年棒となる可能性が高い前田健太選手を獲得することは可能だと思われます。
まとめ

前田健太選手の巨人移籍の可能性について書いてみました。
色々と移籍する可能性について調べてまとめましたが、移籍の可能性が正直ないと思います。
前田選手としても、あと5年プレーできると言っている中で、わざわざの高額の契約を破棄してまで日本に帰ってくることはないでしょう。
来年しっかりメジャーでプレーし、26年から日本に帰ってくる可能性が高いと思われます。
前田健太選手のシーズンオフの去就については、一応注目しておきましょう。
コメント