阪神タイガースは2023年に日本一になりましたが、2024年はCSで敗退してしまい2連覇することはできませんでした。
2025年シーズンに日本一を奪還するためにオフシーズンにタイガースはしっかりと補強をしています。
この記事では、補強を行ったタイガースの開幕スタメンはどのようなラインナップになるのかについて解説します。
- タイガースの2024年オフに行った補強
- 2025年の開幕スタメン予想
24年オフは投手層を更に厚くした

2025年に向けては阪神タイガース以下のような選手を支配下で補強しています。
ドラフトを除くオフに支配下で補強した選手は5名となっています。
ドラフトも高卒を除く上位指名した選手は社会人投手となっています。
複数名の投手を補強しており、阪神の強みである投手陣の層を厚くする補強となっています。
主力選手のFAでの流出を防げた

24年オフは大山選手と原口選手がFA権を行使しましたが、タイガースに残留することとなりました。
しかし、1軍で出場していた選手では投手と外国人選手の4名が移籍することになりました。
23年はエース級の活躍をしていた青柳選手が抜けるのは大きいですが、野手陣は大きな戦力低下はありません。
結果的に2025年に向けては昨年と変わらないメンバーに新戦力を加えたラインナップになると思われます。
2025年の守備位置予想

2025年の守備位置は以下のようなラインナップになると思われます。
- 投手
- 梅野 or 坂本
- 大山
- 中野
- 佐藤 or ヘルナンデス
- 木浪 or 小幡
- 佐藤 or ヘルナンデス or 前川 or 井上
- 近本
- 森下
詳しくは以下にて解説します。
昨年から固定できている4ポジション
2024年シーズンでは4つのポジションは固定できており、大きなケガが無い限り2025年も同じメンバーが守ることになるでしょう。
- 一塁:大山選手(129先発)
- 二塁:中野選手(142先発)
- 中堅:近本選手(140先発)
- 右翼:森下選手(122先発)
4名ともチームの中心選手であり打順でも上位を打つことになると思われます。
よっぽどの不調でない限りは開幕スタメンに名を連ねるでしょう。
併用が基本になる2ポジション
2024年シーズンからショートと捕手は2選手が併用されており、2025年もどちらのポジションも固定はできていません。
- 遊撃
木浪選手:112先発
小幡選手:31先発 - 捕手
梅野選手:81先発
坂本選手:62先発
どちらのポジションも2名以外にスタメン出場した選手はいません。
この2ポジションは開幕までに調子の良い選手が開幕スタメンになると思われます。
佐藤選手のポジションが不透明
新監督である藤川監督は佐藤選手をサードで固定しないと明言しており、2025年シーズンのポジションが不透明となっています。
ポジションに関しては複数ポジションをたくさんの選手にトライしてもらうことになると思います。(それは佐藤輝も)同じですね。
サンスポ
佐藤選手はポジションが空いているサード又はレフトで競争することになるでしょう。
佐藤選手は実績のある選手ではあるので、不調ではない限りは開幕スタメンになると思われます。
サードとレフトで競争が発生
佐藤選手が収まらないサードかレフトで新外国人と若手選手が競争することになると思います。
サードは昨季は佐藤選手がほとんどの試合で先発出場しており、候補となる選手はあまりいません。
渡邊選手と糸原選手どちらも主に代打出場となっており、2025年も左右の代打要員となると思います。
レフトは若手選手が2024年も多く出場しており、誰ばスタメンになってもおかしくはありません。
2025年の開幕スタメン予想

前述の内容も考慮し、2025年の開幕スタメンは以下のようなメンバーにあると思われます。
- 8 近本
- 4 中野
- 9 森下
- 3 大山
- 7 佐藤
- 5 ヘルナンデス
- 6 木浪
- 2 梅野
- 1 投手
新加入となるヘルナンデス選手は開幕時点では起用することになると思うので、佐藤選手をレフトに回し、ヘルナンデス選手をサードで起用するでしょう。
他ポジションは実績がある選手が主に開幕スタメンに名を連ねると思われます。
打順に関しても選手がほとんど変わらないので昨年から大きな変更はないと思われます。
コメント