中日ドラゴンズの祖父江大輔選手が今季限りで現役引退すると発表されました。
長年ドラゴンズで活躍した祖父江大輔選手の引退を惜しむ声が多くSNSで上がっています。
祖父江大輔選手は2013年のドラフトでドラゴンズに入団し、12年プレーした生え抜き選手となります。
近年は活躍できていまなかった祖父江大輔選手はなぜ引退を決断したのか気になるところです。
人気選手である祖父江大輔選手の引退試合や引退セレモニーにも参加をしたいと思っているファンも多いはずです。
この記事では、祖父江大輔選手の引退理由や最後の勇姿が見れる引退試合やセレモニーはいつ開催されるかについて考察します。
- 祖父江大輔選手の引退理由
- 祖父江大輔選手の引退試合はいつ開催か?
- 祖父江大輔選手の引退セレモニーはあるか?
9/5早朝に引退するとニュースサイトが報道

祖父江大輔選手が引退することが9月5日の早朝に発表されました。
祖父江大輔選手が4日に球団に引退する旨を伝えたようです。
今シーズンは1軍での登板が18試合で防御率も5点近くとなっており、かなり厳しい成績でした。
項目 | 成績 |
---|---|
イニング | 17.2回 |
防御率 | 4.58 |
被打率 | .389 |
WHIP | 1.92 |
成績を残せていないこともあり、8/5に登録を抹消されてから1軍に昇格していません。
2軍では防御率1.42と圧倒的な成績を残しているにも関わらず、1軍に上がれないのはチーム事情的な面もあるかもしれません。
年齢も38歳とベテランとなっているので、今シーズン引退することはしょうがない部分もあるでしょう。
祖父江大輔選手の引退を決断した3つの理由

祖父江大輔選手が今季限りでの引退を決断することになった理由は3つあると思われます。
- 節目の記録を達成できた
- 若手選手が台頭してきた
- 体に限界がきていた
詳しくは以下にて解説します。
節目の記録を達成できた
祖父江大輔選手は今季500登板という節目の記録を達成しました。
6月11日の楽天戦に登板し、プロ12年目で500登板を達成しました。
ドラゴンズでは500登板を達成している選手は5人目となり、岩瀬選手に続いての達成になります。
プロ野球の歴史でも500登板した選手は約100名となっている偉大な記録です。
そんな節目の記録を達成したことで引退という決断になったのかも知れません。
若手選手が台頭してきた
ドラゴンズは若手のリリーフが台頭してきておりベテランの祖父江大輔選手の役割がなくなってきていました。
今季ドラゴンズのリリーフで20試合以上登板した選手は7人います。
7人のうち30歳以上は外国人のマルテ選手1人のみとなっています。
名前 | 登板数 | 年齢 |
---|---|---|
藤嶋健人 | 52試合 | 27試合 |
清水達也 | 51試合 | 25歳 |
松山晋也 | 44試合 | 25試合 |
橋本侑樹 | 42試合 | 27試合 |
マルテ | 31試合 | 30歳 |
齋藤綱記 | 31試合 | 28歳 |
勝野昌慶 | 25試合 | 28歳 |
若手選手の活躍もあり、チームは下位に沈んでいますがリリーフ陣の防御率はリーグ上位となっています。
今年で38歳になる祖父江大輔選手の役割は今後増えることはないので、引退を決断したのでしょう。
体に限界がきていた
祖父江大輔選手は過去のケガなどから体に限界がきていたのだと思われます。
祖父江大輔選手はプロ生活で長期離脱するような大きなケガを負ってはいません。
しかし、プロ生活で500試合以上登板しており、体に疲労が蓄積していたことは間違いないでしょう。
平均球速などは大きく落ちている訳ではありません。
ですが、成績を残せていなくなっていることを考えると体の出力が落ちていることは間違いないでしょう。
引退試合・セレモニー開催については発表なし

祖父江大輔選手の引退試合やセレモニーについては特に発表はされていません。
しかし、人気選手である祖父江大輔選手の引退試合・セレモニーは間違いなく開催はされると思われます。
生え抜き選手である祖父江大輔選手を送りたいというファンも多くいるので、球団としても実施する方向だと思われます。
実施される可能性が高い試合日
もし、引退セレモニーが実施される場合は、「9月21日(日)巨人戦」で実施されると思われます。
21日の巨人戦は8月18日時点でホーム開催の最終戦となっています。
2024年に引退した田島選手もホームゲーム最終節で引退試合を開催しています。
CS争いをしているチーム状況的にも順位が確定する頃に実施するのが良いと思われます。
ドラゴンズ近年は引退試合と同日にセレモニーを開催しており、引退セレモニーも同日に開催する可能性が高いと思われます。
予想日のチケットは既に発売済み
既に9月開催のチケットは一般販売されており、引退試合開催予想日のチケットは購入できます。
しかし、8月18日時点でチケットはすでに完売してしまっている状態になっています。
今後チケットがリセールされる可能性もありますが、現時点ではチケットを購入することはできません。
まとめ

中日ドラゴンズ祖父江大輔選手の引退理由は何なのかや引退試合はいつ開催されるのかについて解説しました。
祖父江大輔選手は人気選手であり、引退を惜しむ人も多くいると思われます。
予想日のチケットはすでに売り切れてしまっているますが、最終戦ということもありテレビ中継はされることになるでしょう。
地元出身の生え抜きスター選手の引退はファンにとって、今シーズン最後の大きなニュースとなるでしょう。
コメント