【坂本2世】ドラフト候補今岡拓夢の出身や中学はどこ?兄も父親も有名選手?

野球
スポンサーリンク

鹿児島県代表高の神村学園3年生今岡拓夢選手は2025年の注目選手として名前が挙げられています。

1年生から甲子園に出場しており、巨人に所属する坂本選手のような選手と評されています。

打てる大型の内野手としてドラフト候補にも挙がっており、本人もプロ志望をしているようです。

そんな今岡拓夢選手のお兄さんやお父さんも有名な選手だとネットで噂されています。

この記事では今岡拓夢選手の出身地・中学、経歴や父親・兄について解説します。

この記事で分かる事
  • 今岡拓夢選手のプロフィール
  • 今岡拓夢選手は甲子園で活躍できる?
  • 今岡拓夢選手の父親・兄について

今岡拓夢選手プロフィール

今岡拓夢選手は中学時代に日本代表にも選ばれたことのあり、高校入学前から有名な選手だったようです。

野球経歴
時期所属
小学校ひよどり台小学校(兵庫県)
中学校神戸中央シニア(兵庫県)
高校神村学園高校(鹿児島県)

今岡拓夢選手は出身は兵庫県の神戸市となっており、中学校まで地元でプレーしていました。

高校から鹿児島県の強豪校である高校へ野球留学で入学しています。

体格もしっかりし、長打を打てるショートであることから巨人の坂本選手2世と言われています。

小学校時代

今岡拓夢選手は地元の小学校である「ひよどり台小学校」で軟式野球をプレーしていたようです。

地元の野球クラブでプレーをしていたようで、特に小学校時代に目立った成績を残してはいないようです。

中学校以降は強豪チームに所属していることから、小学校時代から非凡な才能があったことは間違いないでしょう。

中学校時代

今岡拓夢選手は中学校では兵庫県内の強豪チームである「神戸中央シニア」でプレーしていたようです。

神戸中央シニアは専用球場も持っている兵庫県内でも屈指の強豪チームになります。

チームは何度も全国大会に出場もしており、今岡拓夢選手が所属していた時も全国大会に出場しています。

更に中学時代には日本代表に選ばれており、既にこの時から世代を代表する選手と言っても過言ではなかったと思われます。

\大谷選手がCM出演する着用モデルのイヤホンが発売/

高校時代

今岡拓夢選手は高校は地元から離れた「神村学園高校」に進学しています。

1年生でありながら試合に出場し、甲子園にも出場しヒットを放っています。

以降もチームの中心選手として活躍し、2025年度の夏の甲子園で4度目の出場となっています。

U18日本代表の合宿にも呼ばれており、注目度が高い選手だということが分かります。

チームのキャプテンも担っており、最後の甲子園での活躍が期待されています。

2025年の甲子園でも活躍できる?

今岡拓夢選手は2025年の甲子園でも活躍することは間違いないと思われます。

夏の予選は5試合で5割近い打率を残しており、実力をいかんなく発揮しています。

25年夏予選の成績
項目成績
試合数5試合
打数21打数
打率.476
本塁打0本

これまで4度出場した甲子園大会では、打率.313と好成績を残しており大舞台でも活躍できるメンタルも持っています。

プロのスカウトも注目する中で活躍ができれば上位指名も十分にありえるでしょう。

今岡拓夢選手のお兄さんも有名選手?

今岡拓夢選手お兄さんも神村学園で甲子園に出場し、現在も大学で野球を続けています。

お兄さんは今岡拓夢選手の2つ上となっており、3年生の時に甲子園に出場しベスト4になっています。

今岡歩夢選手
項目内容
名前今岡 歩夢
生年月日2005年生まれ
球歴神戸中央シニア→神村学園高→金沢学院大

甲子園ではスタメンで出場し、ホームランを放つなど3割近い打率を残しています。

現在は石川県にある「金沢学院大学」で野球を続けておりリーグ戦にも出場しているようです。

今岡拓夢選手の父親や彼女はどんな人?

今岡拓夢選手は1年生から注目を集めている選手であるため、家族等の情報は一切ありません。

今回の活躍をきっかけにインタビューがあるかと思いましたが、家族の話は特にありませんでした。

今後の活躍でより選手への注目度が上がる中で、家族や友人にもフォーカスがあたり、詳しい情報が分かってくるかもしれません。

まとめ

坂本2世と呼ばれているドラフト候補今岡拓夢の出身や中学はどこかや兄や父親、彼女について解説しました。

今岡選手は2025年の甲子園の注目選手であり、活躍次第ではドラフトの上位で名前が呼ばれる選手であることは間違いありません。

ショートも無難に守れており、甲子園が終わった後のU18日本代表にも間違いなく選ばれるでしょう。

神村学園にはほかにもプロ注目の選手がおり、今岡選手の活躍次第では優勝もあるかも知れません。

コメント