ソフトバンクホークスは2024年は圧倒的な強さでパリーグを制覇し、CSも無敗で日本シリーズに進出しました。
しかし、日本シリーズでは2連勝からの4連敗で日本一を逃してしまいました。
日本シリーズ後は巨大戦力のソフトバンクホークスを指揮しながら、日本一になれなかった小久保監督は無能ではないか?と言われました。
2025年シーズンも4月時点で単独最下位となってしまい、球団29年ぶりの不名誉な記録を作ってしまいました。
この記事では小久保監督は無能なのかや選手起用に問題があるのかについて解説します。
2連勝から4連敗し日本一を逃した

ソフトバンクは4月終了時点(24試合)で借金6で29年ぶりに単独最下位となってしまいました。
近年はパリーグ内でも圧倒的にいい成績を残してきたソフトバンクが2025年シーズンいかに調子が悪いかがわかります。
チームとしては全体的に調子が悪いという訳ではないのに負けが先行しています。
チーム総得点数はリーグ3位・チーム打率リーグ2位で打撃面にそれほど問題はありません。
項目 | 成績 | リーグ内順位 |
---|---|---|
打率 | .243 | 2位 |
本塁打 | 16本 | 3位 |
得点 | 90点 | 3位 |
OPS | .642 | 3位 |
投手陣も4月末時点でのチーム防御率が「3.14」とそれほど悪い成績ではありませんでした。
怪我人が多く出てはいますが、投打ともに大崩れしていないチームを上手く指揮できていない小久保監督に問題があるのかもしれません。
小久保監督が無能と言われる3つの理由

チームを最下位にしてしまっている小久保監督が無能と言われている理由は3つあります。
- リリーフの使い方が悪い
- 選手起用に偏りがある
- インタビューの受け答えがイマイチ
詳しくは以下にて解説していきます。
リリーフの使い方が悪い
小久保監督はリリーフの使い方悪くが無能だと言われています。
2025年シーズンはチームのQS率が「54.5%」とそれほど先発陣が悪いという状況ではありません。
1試合あたりのリリーフが投げる投球回も「3.42」とリーグ内での低い数字になっています。
しかし、その短いイニングに起用する投手が偏ってしまっています。
登板数こそ全体的にならされてはいますが、「藤井皓哉」選手や「杉山一樹」選手は2連投がすでに3回以上あります。
さらに勝ちパターンで起用している「松本裕樹」選手をビハインドの試合で起用するなどしています。
SNSでも小久保監督の投手の継投について批判の声が多く上がっています。
ヒット、四球の投手を続投させる理由は?まだ1点差だぞ?おい無能小久保よ。
— むっちゃん (@viva_sbhawks24) May 1, 2025
おい、無能小久保よ。お前のせいで投手が登板過多になっているんだよ。
— むっちゃん (@viva_sbhawks24) April 22, 2025
お前の自己中心的な采配で皆迷惑してるんだよ。はやく辞めてくれ。
松井稼頭央の方がよっぽど良い采配していたよ。
選手起用に偏りがある
小久保監督は選手起用に偏りがあり調子のいい選手を使わないことを無能と言われています。
2025年シーズンは主力選手のケガが相次いでしまっており、スタメンの編成に苦労していると思われます。
名前 | 怪我の内容 | 復帰時期 |
---|---|---|
柳田悠岐 | 右けい骨骨挫傷 | 5月上旬 |
今宮健太 | 右前腕屈筋群の筋挫傷 | 不明 |
周東佑京 | 右ひ骨骨折 | 不明 |
正木智也 | 左肩関節亜脱臼 | 今季絶望 |
主力がいない時こそ若手や調子のいい選手を積極的に起用すればいいものの、ベテラン等の過去の実績を考慮した起用になっています。
5月に入ってからは若手を起用してはいますが、打順をころころと変えるなどよく分からない起用も目立っています。
SNSでも小久保監督の選手起用について批判の声が多く上がっています。
無能だけど上位に好打者並べたり若手を積極的に起用する新庄と無能なのに上位は俊足巧打系で固めて若手をまともに起用しない小久保。お互い無能なのには変わりないけど私は前者の方が全然マシです。
— Chima (@sherbet00419) April 29, 2025
小久保の
— たべっ子どうぶつ愛好家 (@HARUNorelief) April 12, 2025
近藤栗原離脱による戦力低下を防ぐために中村晃をDH起用して柳田を守備に就かせる
↓
柳田が昨年痛めた右ももに張りが出る
↓
3試合休ませて(代打起用あり)4試合目から「(試合に)出ながら治す」で柳田をDHとしてスタメン起用
↓
その試合で自打球により離脱
の無能ムーブは語り継がれるべき
インタビューの受け答えがイマイチ
小久保監督は試合後のインタビュー内容がファンから無能だと言われています。
2024年の日本シリーズでも受け答えに批判が集まっており、発言を問題視されていました。
2025年もファンから批判されるようなコメントが多くあり、無能だと言われてしまっています。
更に負けた試合ではすぐにベンチ奥に引っ込むなどしており、その点も批判を受けています。
小久保監督が今シーズンで辞任する可能性はある

小久保監督が今シーズンで辞任する可能性はあると思われます。
監督就任時に3年契約を結んだと報道が出ており、何事もなければ2026年のシーズンまで監督を行うでしょう。
しかし、ソフトバンクホークスとしては日本一を狙っており、それを達成できなかったことは監督としての問題でもあります。
2025年シーズンは29年ぶりの単独最下位になるなどチームの成績が低迷していることから、このまま最下位が続くようならばシーズン途中の解任もあると思われます。
前任の藤本監督が優勝はできていないものの在任期間の2年間はCSに出場はできています。
CS出場が怪しくないような夏頃に途中解任という形がとられるかもしれません。
まとめ

ソフトバンクホークスの小久保監督は無能なのかについて解説しました。
2025年は開幕から怪我人が多く出ており、チームの調子が上がらないのはしょうがないとは思います。
しかし、控えの選手層は厚い割に勝てていないのは事実だと思います。
怪我人が多いからこそ特に若手選手や調子のいい選手を積極的に起用する必要があると思います。
負けるにしても意味のある負けを積み重ねて欲しいですね。
コメント